難聴について

難聴の兆候や症状とは?

私たちの脳は異なる音を識別して解釈し、聞きたいものに集中できるようになっています。大切な人の声をすぐに認識したり、背景で響く音を気にすることなく静かに本を読んだりできます。

周囲の音と同じように、私たちの耳は常に動いています。携帯の呼出音、人がしゃべる声、犬の吠える声、渋滞の雑音、鳥の鳴き声。様々な音で溢れていますが、どの音を識別できますか?ちょっと時間を取って、周りの音に単に耳を傾けてみることが大切です。

ところがこれが機能しないこともあります。時々、きっかけとなる音が耳に聞こえないため、脳が音を識別できないのです。

聞くことができない音を、どうやって認識できるでしょうか?

about
難聴について

難聴の兆候

難聴とは、単純に小さな音が聞きとりにくい状態だけを指すわけではありません。特に加齢に伴う難聴では、まず高音を聞く能力が影響を受けることが一般的です。たとえば、一番最初に聞こえにくくなる音が鳥のさえずりや女性・子供の声の場合です。

また、難聴は特定の子音を聞く能力を低下させるため、会話についていくことが難しくなる可能性があります。難聴の原因と難聴のタイプによっては、中周波数、低周波数、またはすべての周波数で均等に聴こえないという問題が発生することもあります。全く別の兆候としては、耳鳴りも考えられます。

about
難聴について

難聴の種類と原因

難聴の種類は、原因が耳のどの部分(内耳、中耳、外耳)で発生するかと、その重症度によって決まります。難聴には、3つの種類があります:

伝音難聴
音を伝える「外耳」や「中耳」の障害です。一時的に起こることが多く、薬や手術で治療できるケースが多いです。このタイプの難聴は特に、水分や耳垢、または耳の感染症によって引き起こされることがあります。

感音難聴
「内耳」もしくは「内耳」以降の、神経回路の音を感じる部分の障害です。このタイプの難聴は、一般的に永久的に続きます。原因として年齢や騒音、遺伝が多く挙げられます。

混合性難聴
伝音難聴と感音難聴、両方の原因によって起こる難聴です。

さらに、難聴は聴覚の程度によって軽度難聴、中等度難聴、高度難聴、重度難聴に分類されます。また、難聴が両耳に起きているのか、出生時から症状が出ているのかどうかという面からも判断されます。

難聴について

難聴の治療

治療は、聴覚の程度分類と難聴の原因により幅広く異なります。伝音難聴は、多くのケースで投薬や手術により改善できます。一方で感音難聴の場合は補聴器の装用、難聴の程度が深刻な場合は人工内耳によるサポートが必要となります。

もしあなた自身、もしくは家族や友人が難聴を感じている場合は、ぜひ次に挙げる専門家に相談してください。聴覚テストにより聴覚の程度が判り、専門家が一人ひとりに最適な解決策を提案してくれることでしょう。

耳鼻咽喉科医
耳、鼻、のど分野を専門とする医師。耳科医、神経耳科医とも呼ばれます。

補聴器専門家
補聴器専門家は、補聴器のフィッティング訓練を受けています。診断は行いませんが、補聴器の機能を熟知しています。

言語聴覚士
高度な訓練を受けた医療専門家であり、聴覚評価と聴覚ヘルスケアのソリューション提案を行う専門家として認定されています。

難聴は自分ではなかなか気づきにくいものです。 きこえのチェックを試してみませんか?

無料補聴器体験の流れ

補聴器の体験をご自宅で行うことができます。もちろん無料です。
補聴器体験の流れは下記の通り。
お気軽にお申し込みください。

Author

お試しいただいた補聴器について、効果のあったところ、無かったところを伺いながら、再度調整をおこないます。
効果の実感が少ない方は、改めて1〜2週間程度、お貸出を延長します。

2回目の訪問
ご自宅にて
Author

まずは、当ホームページかお電話にて無料出張体験のご依頼をお願いします。
ご都合の良いお日にちをご相談の後、ご自宅に伺います。ご家族も同席していただくことをお薦めしています。

ご依頼-web・お電話から
022-352-3289
Author

お客様のご自宅訪問後、一番最初にお客様のお困りのことを伺います。どのようなときに聞こえにくいのか、どのようなときに一番きこえることがお望みなのかなど、お客様と現状・目的を共有いたします。

ご訪問 カウンセリング
ご自宅にて
Author

聴力の測定を行います。補聴器の調整に必要です。お客様の”きこえ”がどれくらいなのかを測り、お伝えできる範囲で現状の”きこえ”をお知らせします。

聴力測定
ご自宅にて
Author

聴力測定データを元に、お客様の”きこえ”に合わせた音が出るように設定した補聴器をお試しいただきます。
ご家族との会話、テレビの音など、ご家庭での”きこえ”具合をご体感いただきます。

補聴器の試聴
ご自宅にて
Author

補聴器を耳に装用する、電池を交換/充電する、補聴器のお掃除など、補聴器のお使い方法についてお伝えいたします。
お貸出の期間中、毎日できるだけ長い時間補聴器装用ができるように、一緒に練習いたします。

装用練習
ご自宅にて
Author

装用練習が終わりましたら、当日の体験会は終了です。まず、1〜2週間、補聴器をお貸出いたしますので、日常のいろいろなところでの補聴器装用感をお試しいただき、補聴器の効果を実感してください。
改めてお日にちを合わせてご訪問いたします。

レンタル開始
ご自宅・外出先にて
Logo
Logo

体験会申込み・ご相談

無料出張体験会・補聴器のご相談のお申込みは、
下記より承っております。 お気軽にご連絡ください。

お電話でのお申込み

お電話でお申込みは、平日・土日祝日も受け付けております。
受付時間 9:00〜18:00

022-352-3289

あんしん まつしま補聴器
  • 宮城県松島町幡谷字観音104-4
  • 022-352-3289

WEBでのお申込み